第44回(平成28年度)経営者賞受賞者
写真左側より |
氏 名 | かわはら しげみ 河 原 成 美 |
くろき としゆき 黒 木 敏 之 |
たかき ふじお 高 木 不 二 男 ( 代理 株式会社ダリア取締役副社長 中野幸広 ) |
---|---|---|---|
年 齢 | 64歳 | 63歳 | 73歳 |
会 社 名 | 株式会社力の源ホールディングス | 株式会社黒木本店 | 株式会社BICホールディングス 株式会社ダリア |
役 職 | 代表取締役会長兼CEO | 代表取締役社長 | 会長 |
所 在 地 | 福岡市中央区大名1-14-45 QizTENJIN 801B号 | 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋776 | 福岡市博多区博多駅南4-3-25 |
事 業 内 容 | 飲食店運営、飲食関連各種イベント、 技術指導教室運営、共同仕入事業体、 社内独立店舗事業の運営、農業事業・研修施設運営、ベーカリーショップ運営 |
焼酎の製造、卸売、小売 | 化粧品、美容商材・器具、 健康食品等卸売、マネジメント・マーケティング支援 |
資 本 金/基 本 金 | 923,200千円 | 20,000千円 | 75,000千円 |
従 業 員 数 | 1,965人(社員523人、パート1,442人) | 53人 | 422人 |
創 業/創 立 | 創業 1985年(昭和60年)10月/ 設立 1986年(昭和61年)10月 |
創業 1885年(明治18年)/ 設立 1949年(昭和24年) |
創業 1946年(昭和21年)4月/ 創立 1967年(昭和42年)10月 |
受賞理由 |
|
|
|
第43回(平成27年度)経営者賞受賞者
写真左側より |
氏 名 | いまむら たけじ 今 村 健 二 |
かわべ てつじ 河 邉 哲 司 |
よしみず たくみ 吉 水 卓 見 |
---|---|---|---|
年 齢 | 63歳 | 60歳 | 73歳 |
会 社 名 | 株式会社オーレック | 久原本家グループ | 特定医療法人 茜会(あかねかい) |
役 職 | 代表取締役社長 | 社主 | 会長 |
所 在 地 | 福岡県八女郡広川町日吉548-22 | 福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442 | 山口県下関市上新地町1丁目5-2 |
事 業 内 容 | 農業用機械製造業販売 | 食料品製造販売(調味料、だし、ドレッシング、明太子等) 飲食店経営(レストラン茅乃舎、ごはん家椒房庵) |
病院、介護施設、看護学校 |
資 本 金/基 本 金 | 95,000千円 | 125,000千円(グループ総資本) | 11,700千円 |
従 業 員 数 | 248人 | 850人(グループ計) | 1,142人 |
創 業/創 立 | 創業 1948年(昭和23年)10月/ 設立 1957年(昭和32年)7月 |
創業 1893年(明治26年) | 創業 1986年(昭和61年)9月3日/ 創立 1988年(昭和63年)1月4日 |
受賞理由 |
|
|
|
第42回(平成26年度)経営者賞受賞者
写真左側より |
氏 名 | いとう しょうせつ 伊 東 鐘 賛 |
すえつぐ ひろのり 末 次 広 憲 |
よねざわ ふさとも 米 澤 房 朝 |
---|---|---|---|
年 齢 | 62歳 | 66歳 | 71歳 |
会 社 名 | 創生会グループ | 株式会社平和マネキン | 株式会社ヨネザワ |
役 職 | 代表 | 代表取締役社長 | 代表取締役社長 |
所 在 地 | 福岡市東区雁ノ巣1-7-25 | 大分県別府市石垣東7-1-9 | 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目1-38 |
事 業 内 容 | 介護事業(特別養護老人ホーム、ケアハウス、老人保健施設、有料老人ホーム、デイサービス、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業所) | ・ディスプレイ用マネキン・什器製造、販売、レンタル ・ディスプレイ、内装工事 |
メガネ・コンタクト・補聴器販売 |
資 本 金/基 本 金 | 18,789百万円 (創生会グループ) | 45,000千円 | 90,000千円 |
従 業 員 数 | 約3,000人 (グループ全体) | 330人 | 836人 |
創 業/創 立 | 創業 昭和47年4月25日/ 創立 昭和47年4月25日 |
創業 昭和24年4月1日 | 創業 昭和49年2月1日/ 創立 昭和49年5月22日 |
受賞理由 |
|
|
|